小林一茶の遺墨寄贈!
小林一茶の誕生日である6月15日に、小林一茶の門人の子孫である久保田様より一茶の遺墨や関係資料を寄贈していただくというビッグプレゼントがありました! 信濃毎日新聞や須坂新聞にも寄贈式の様子が掲載されました。寄贈していただいた遺墨の中には一茶の三大作品の一つと評価される『父の終焉日記』もあります。これからも丁寧な保管、展示を心がけるとともにこれを機に、より多くの人に小林一茶や高山村について知ってもらいたいと考えています。7月6日には、一茶ゆかりの里フェスタがあり、当日は一茶館が無料開放されます、皆様是非ご来館ください。
一茶の足跡ウォーキング参加者募集中です!
こんにちは!6月15日は一茶の251歳の誕生日です。一茶の誕生日に高山村の小林一茶の句碑13基と一茶ゆかりの地を巡りませんか?「一茶の足跡ウォーキング」は6月15日に一茶ゆかりの地を巡るイベントです。午前中は徒歩で約5km、午後はマイクロバスで山田温泉まで上り、句碑や周辺の散策をします。参加費は、昼食料と入館料込みで2000円です。現在参加者募集中です!お問い合わせは、026-248-1389まで!