top of page

歴史公園信州高山 一茶ゆかりの里 一茶館について 

 小林一茶は、1763年に信州柏原(長野県信濃町)で生まれ、15歳で江戸に出て芭蕉、蕪村に続く日本を代表する俳諧師となりました。生涯に2万句を詠み、子どもから大人まで世界中に人気のある俳句詩人です。一茶は51歳で故郷に戻り、北信濃で「一茶社中」を興し俳諧の指導をしました。長野県高山村には、久保田春耕を始め多くの門人がいました。一茶は春耕から離れ家「水石亭」を提供され、1828年に65歳で亡くなるまで、ここに140日以上逗留して近隣の門人たちの指導にあたりました。 

本館は、この離れ屋を移築復元すると共に、高山村の門人の子孫に家宝として伝えられてきた50点に及ぶ一茶の遺墨と関連資料約150点を保存、公開する日本一の一茶博物館です。

アクセスカウンター

  • Twitter Classic
ウェブサイト コンテンツ
アートボード oshirase.png

【イベントのお知らせ】

​ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

一茶秋麗茶会中止のお知らせ

一茶ゆかりの里一茶館では、10月6日(日)に計画していた「一茶秋麗茶会」を、都合により中止します。
開催を心待ちにされていた皆様には、心からお詫び申し上げます

​ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

「三愚集(さんぐしゅう)」一茶・漱石・芋銭 
 つながる心の世界を特別展示

一茶ゆかりの里一茶館では、俳画集である「三愚集」を特別展示します。
小林一茶は、千葉県流山市のみりん蔵元の当主秋元双樹(そうじゅ)と親交が深く、頻繁に双樹のもとを訪れていました。
そのようなことから、秋元家の五代後の当主であった秋元梧樓(ごろう)が、明治45年に俳画集を企画しました。
この三愚集は、一茶の句を夏目漱石が揮毫し、画家の小川芋銭(うせん)が俳画を添えたものを木版で豪華な体裁の画帳に仕立て、大正9年に東京市の俳画堂から出版されたものです。稀有な出版は好評を博しましたが、現在では古書店でもなかなか容易にみることはできません。
一茶ゆかりの里一茶館では、このたび一茶没後170年の記念に限定頒布された27句全作品を特別展示いたします。
権力を嫌い、技巧を嫌い、自然の美を愛した三人の世界が三位一体なって調和した当代を代表する三人の天才たち「一茶・漱石・芋銭」の素晴らしい俳画集を、この機会にぜひとも鑑賞していただきたいと思います。


期 間  令和6年7月20日(土)~令和6年10月10日(木)
場 所  歴史公園信州高山 一茶ゆかりの里一茶館

パンフレットをダウンロードする

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

益瑶 小林一茶俳句情景画展を開催します

 水墨画家の第一人者として国内外で活躍されている傅益瑶氏が、近年制作された一茶の句を基にした情景画展50点の内、その一部を特別展示します。
  
 展示期間 令和6年10月8日(火)~10月27日(日)
  
 中国出身の傅益瑶氏は、日本を拠点に国際的に活躍されている水墨画の第一人者です。仏教や日本の祭りをモチーフに多くの作品を描いてきた傅氏は、国内外で多くの展覧会を開催しています。
 近年、一茶の生き方や句に感銘を受け、一茶俳句の情景画50点を描き上げました。
 今回は、特別展示としてその一部をお借りし、傅益瑶氏の魅力をお伝えします。ぜひお越しください。

傅益瑶小林一茶俳句情景画展のパンフレットをダウンロードする
 

アートボード oshirase.png

お知らせ

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー​

ご入館の皆様へ(お願い)

・マスクの着用は、各自の判断を基本として、一律にマスクの着用を求めません。入館時の手指消毒のご協力をお願いいたします。

・体調不良の方はご入館をお控えください。。

・喫茶コーナー以外の館内でのご飲食はお控えください。また、ゴミの持ち帰りにご協力ください。

・来館中に体調を崩された場合は、スタッフにお声がけください。

 

 当館では、スタッフの健康チェックをおこない、館内の清掃、消毒、十分な換気をおこなっております。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

喫茶コーナーをご利用ください。
コーヒー(ホット、アイス)300円
長野県産りんごジュース  300円
お抹茶          300円
お飲み物には落雁がつきます。

コーヒー、りんごジュースはテイクアウトできます。
喫茶コーナーで気軽に味わうお抹茶が人気です。
喫茶のみのご利用も可能です。ぜひお立ち寄りください。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

令和6年パンフレット.png

一茶ゆかりの里 令和6年パンフレット

イベントスケジュール

一茶館パンフレットをダウンロードする(3.7MB)

※行事予定は都合により中止または変更することがあります。

haiku_contest.jpg

第28回一茶ゆかりの里俳句大会(席題・講演・表彰式)

第28回一茶ゆかりの里俳句大会(席題・講演・表彰式)

秋の一日、一茶館で小林一茶の生き方と俳句に親しんでみませんか。

開催日 令和6年10月20日(日)
場所 一茶ゆかりの里一茶館
受付 9:00~(席題発表)
席題締切り  11:00
昼食・休憩  11:00~11:50
講演     12:00~
講師 傅 益瑶 氏 (水墨画家) Eテレ「趣味百科」等に出演
演題 「一茶の俳句と情景画」
大会表彰式 13:15~
参加費 1,000円/1人 (入館料・昼食代含む)


申込締切り 8月31日(土 )※大会の投句締切は8月4日(日)です。

お電話、FAX、郵送でお申し込みください。
(申込内容:お名前、ご住所、電話番号)

第28回一茶ゆかりの里俳句大会開催要項及び投句用紙をダウンロードする

第28回一茶ゆかりの里俳句大会・記念講演のパンフレットをダウンロードする

shikino_haikukai_2.jpg

一茶ゆかりの里 四季の俳句会募集

俳句文化の発展を願って一年間を通じて俳句を募集してい ます。 

募集要項及び投句用紙をダウンロードする

第13回俳画コンクール詳細チラシ応募票をダウンロード

28年度 1月〜3月分 入選結果をダウンロードする
28年度 4月〜6月分 入選結果をダウンロードする
28年度 7月〜9月分 入選結果をダウンロードする

28年度 9月〜12月分 入選結果をダウンロードする

29年度 1月〜3月分 入選結果をダウンロードする

29年度 4月〜6月分 入選結果をダウンロードする

29年度 7月〜9月分 入選結果をダウンロードする

29年度 10月〜12月分 入選結果をダウンロードする

30年度 1月〜3月分 入選結果をダウンロードする

30年度 4月〜6月分 入選結果をダウンロードする

30年度 7月〜9月分 入選結果をダウンロードする

30年度 10月〜12月分 入選結果をダウンロードする

元年度 1月〜3月分 入選結果をダウンロードする

元年度 4月〜6月分 入選結果をダウンロードする

元年度 7月〜9月分 入選結果をダウンロードする

元年度 10月〜12月分 入選結果をダウンロードする

2年度 4月〜6月分 入選結果をダウンロードする

2年度 7月〜9月分 入選結果をダウンロードする

2年度 10月〜12月分 入選結果をダウンロードする

3年度 1月〜3月分 入選結果をダウンロードする

3年度 4月〜6月分 入選結果をダウンロードする

3年度 7月〜9月分 一般の部 入選結果をダウンロードする

3年度 7月〜9月分 こどもの部 入選結果をダウンロードする

3年度 10月〜12月分 入選結果をダウンロードする

3年度 10月〜3月分 こどもの部 入選結果をダウンロードする

3年度 1月〜3月分 入選結果をダウンロードする

4年度 4月〜6月分 入選結果をダウンロードする

4年度 7月〜9月分 入選結果をダウンロードする

4年度 4月〜9月分 こどもの部 入選結果をダウンロードする

4年度 10月〜12月分 入選結果をダウンロードする

4年度 10月〜5年度3月分 こどもの部 入選結果をダウンロードする

5年度 1月〜3月分 入選結果をダウンロードする

5年度 4月〜6月分 入選結果をダウンロードする

5年度 7月〜9月分 入選結果をダウンロードする

5年度 10月〜12月分 入選結果をダウンロードする

6年度1月~3月分(子供の部は5年10月~6年3月分)結果をダウンロードする。

6年度4月~6月分入選結果をダウンロードする。

issa_icon_ol_検索.png

一茶の俳句キーワード検索

一茶の俳句21000句余が

キーワードで検索できます。

一茶の俳句キーワード検索へ

過去のブログはこちら↓

一茶館ニュース
通信
一茶館のニュースレター
一茶瓦版
bottom of page